40代 女性 会社員(事務職) 症状:坐骨神経痛(梨状筋症候群)
ご来院前の経緯
事務職で座り仕事を長年行っている。
最近になって長時間座っていると、右足の太ももの後ろ側から足の先にかけてしびれや痛みを感じるようになった。
歩いている時は痛みが出ないのでしばらく様子を見ていたが、座っている時の症状がどんどん強くなり、立ち上がろうとした瞬間にも痛みが出るようになったので会社近くの整形外科を受診。
「梨状筋症候群」と診断されて痛み止めと湿布が処方されたが、その時だけしか効果がないことを実感し根本改善を目指して当院へご来院。
詳しい状況と施術経過
「梨状筋症候群」という言葉は聞いたことが無い方でも、「坐骨神経痛」なら聞いたことがあると思います。
どちらも腰から足にかけて痛みやシビレが出る症状と言う意味で共通ですが、坐骨神経痛が椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症等様々な原因で起きているものの総称だとすると、梨状筋症候群はお尻にある梨状筋と言う筋肉が固くなり、すぐ下を通っている坐骨神経痛を絞扼(締め上げること)によって起きています。
言い換えると「梨状筋症候群」は「坐骨神経痛」の一種と言うことですね。
梨状筋は仙骨と言う部分から大転子(太ももの外側の突起)に向かってお尻の深部を通る筋肉で、梨状筋症候群の場合そこの筋肉をしっかりと緩めていくことが大切になってきます。(下記イラストもご参照ください)
ただお尻自体は非常に熱い脂肪に覆われていることもあり、その下にある筋肉を的確に施術して緩めていくことが難しいので、筋肉の場所を的確にとらえて施術を行っていく必要があります。
施術としても梨状筋を中心としてお尻の筋肉の緩和操作。そしてニューロオリキュロセラピーで痛みのコントロール。坐骨神経の出どころである腰回りの関節矯正を徹底的に行いました。
3週間程度で立ち上がる時の痛みがほぼ消失し、5週間程度で長時間座り仕事をしていても痺れが出ることがほぼ無くなりました。
座り仕事は引き続き行っているので、現在は1ヶ月に1回程度のペースでメンテナンス施術を行っています。

まとめ
梨状筋症候群の特徴としては腰の痛みは無いかあったとしてもごく軽度のことが多いです。
その代わりお尻や太ももの症状が強いですが、お尻には梨状筋以外の筋肉もたくさんあるので、細かいテストを繰り返しながら梨状筋が本当に影響しているかどうかを確認しながら施術を進めていきます。
先述の通り梨状筋は脂肪のクッションに覆われたその下にあるので、漫然と臀部のマッサージをしていれば良いというものではありません。
梨状筋の作用や、機能を熟知しながら的確に筋肉を緩めていくことで、辛い症状を少しでも早く解消するお手伝いをしています。
梨状筋症候群や坐骨神経痛でお悩みの方は是非お気軽に当院までご相談くださいね。
文責:アルテカイロプラクティック院長 前田彰
※回復には個人差があり、効果効能を保証するものではありません。
この記事を書いた人

前田 彰(まえだ あきら)
学芸大学の整体院 アルテカイロプラクティック 院長 日本カイロプラクティック医学協会認定カイロプラクター
当院の基本理念である「患者様の痛みを取るだけでなく、QOL(生活の質)も向上し、やりたいことをとことん楽しめる、健康で活き活きとした人生をお送りいただくこと」を実現すべく日々の施術に邁進しています。
昭和53年6月26日生まれ 千葉県野田市出身 血液型AB型
(学芸大学に開業して17年)
詳しいプロフィールはこちら

※「受けてみないと分からない」「カイロって怖い…」そう思われている方も多いと思います。
そこで当院では「可能な限り気楽に受けて頂きたい」という想いを込めて、このホームページをご覧の方に限り特別価格でのご案内をさせて頂くことにしました。
この機会に「アルテカイロプラクティック」を是非お試しください。(月15名限定の特別サービスですので毎月20日を過ぎると打ち切りになる可能性が高いです、お早めにご予約ください。)
※ご利用希望の方は必ずご予約時にその旨をお伝えください。ご来院後にお伝えいただいてもご利用頂けないことがございますので、くれぐれもご注意くださいませ。
この記事に関する関連記事
- 40代 女性 腰痛(立ち上がる時にスッと伸びないタイプの腰痛)
- 40代 男性 朝起きる時と立ち上がる時に辛い腰痛
- 30代 男性 ぎっくり腰とその再発防止
- 40代 男性 立っていると痛い腰痛
- 50代 男性 腰痛だけどゴルフを続けたい
- 30代 男性 育児中に起きた腰痛
- 30代 女性 自律神経の乱れから来る坐骨神経痛
- 50代 女性 慢性的な腰痛、肩こり、片頭痛
- 40代 女性 産後のギックリ腰、ギックリ背中、そこから来る慢性的な腰痛
- 40代 男性 サッカーが原因の長年の腰痛
- 40代 女性 ぎっくり腰
- 30代 女性 坐骨神経痛(右足に感じる強い違和感)
- 30代 女性 日常生活に支障が出る腰痛と肩こり
- 40代 男性 慢性的な肩こり腰痛、坐骨神経痛
- 50代 女性 長年のむくみと腰痛
- 40代 女性 座り仕事からくる坐骨神経痛
- 60代 男性 頻繁な出張とゴルフから来るギックリ腰を繰り返すような腰痛
- 30代 女性 ギックリ腰
- 40代 男性 ストレス性の腰痛
- 50代 男性 飲食業で立ちっぱなしからくる腰痛
お電話ありがとうございます、
アルテカイロプラクティックでございます。