腰痛

  • 慢性的に腰がだるい、痛い
  • 時々ぎっくり腰になる
  • 足がしびれたり、だるくなる
  • くしゃみをすると痛い
  • 座りっぱなしがキツい

あなたは今まで辛い腰痛に悩まされてきたことと思います。

多くの現代人が悩まされる「腰痛」。

当院では2008年の開院以来多くの肩こり患者さんを診させていただき、その辛さに寄り添ってきました。

もしあなたが今腰痛でお悩みでしたら一人で悩まずお気軽に当院までご相談ください。

ホームページをご覧くださった方限定のお得な特典です。(▲詳細は上記の画像またはコチラをタップ)

 

※月15名限定のサービスとなりますので、ご予約はお早めにどうぞ!

よくあるご質問(腰痛編)

予約前に多くいただくご質問をまとめました。内容は目安です。状態に合わせて最適な進め方をご提案します。

Q.何回くらい通えば良くなりますか?

個人差はありますが、腰痛の場合は早い方は初回、遅くとも3〜5回程度で変化を感じる方が多いです。ただ「表面の痛みが消えたこと」と「根本改善」は違います。根本改善を目指す場合は最初のうち、週1~2回を数週間続けるケースが一般的です。

初回の検査結果をもとに、期間や頻度の目安をご提案します。

Q.施術は痛くありませんか?

硬い筋肉を緩めるので多少の痛みがありますが、多くの方が「痛気持ち良い」と表現するような苦痛間の少ない施術です。関節のパキパキに関してはむしろ痛みを感じず気持ち良さを感じるくらいです。どうしても怖い方には別の方法もございますのでお気軽にご相談ください

Q.どんな施術をするのですか?

腰だけでなく全身のバランスを見ながら筋肉の緩和操作、関節の矯正操作を行います。またトルクリリーステクニックニューロオリキュロセラピーなど、当院が自信をもって採用する神経療法も組み合わせ、総合的に改善を目指していきます。

Q.保険は使えますか?料金はどのくらいですか?

当院は自費施術です。原因が多岐に渡る腰痛は、通り一遍の保険診療では改善確率は大変低いです。自費ならではの強みを生かしてあなただけの腰痛施術を細かな検査や問診をもとにオーダーメイド感覚で組み立てます。

Q.通う頻度はどのくらいが良いですか?

ぎっくり腰など急性期は週1〜2回、慢性腰痛は週1回を目安にしています。基本的には施術の効果が元に戻りやすい最初のうちは詰めて通っていただき、その後状態が上がるにつれて間隔を空けていくように提案しております。おひとりおひとりの状態に合わせて細かく調整します。

Q.服装や持ち物は?

動きやすい服装がおすすめです。お着替えが必要な方はご用意がございます。更衣室もあります。

Q.予約無しでも受けられますか?

完全予約制です。当日予約も空きがあれば可能ですので、お電話やLINEでお気軽にお問い合わせください。またオンライン予約ページから空き状況並びにご予約が可能です。

Q.どんな方が通っていますか?自分の症状でも大丈夫?

デスクワーク・立ち仕事の慢性腰痛、ぎっくり腰を繰り返す方、ランニングや育児で腰に負担がある方など、急性・慢性、性別を問わず、20〜60代の幅広い方が通院されています。

日常生活に支障が出るほどの腰痛が全くなくなっていました!

アンケート用紙

最初は辛い腰痛と肩こりに悩まされていました。

特に腰痛は座っていると辛いなど、日常生活に支障をきたすほどになっていました。

前田先生はとても感じがよく、なぜ肩こりや腰痛が起こるのか分かりやすく丁寧に説明してくださり、とても信頼できると思いました。

ご指示のあった来院ペースで通い、教えてもらったストレッチをしたら体調が徐々に良くなっていき、気づいたら腰痛が全く無くなっていました。

普通に生活できるようになり、前田先生にはとても感謝しております。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

M.T様 東京都目黒区在住 30代 女性 会社員(字幕制作)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ギックリ腰からくる腰痛、膝や肩の痛みに対し数回の通院で効果を実感できました

お客様写真

◎ご来院前におこまりだったこと(症状)をお聞かせください

ひどいギックリ腰で生活に支障が出ていたのと、学生時代に故障した膝。40代になってからの「四十肩」など複数の原因からくる痛みに悩まされていました。

◎なにで当院をお知りになりましたか?

ホームページ

 

◎初めて来院される前、不安だったことはありますか?またそれは解消されましたか?

カイロプラクティックによる治療が初めてでしたので不安でしたが、数回の通院で効果を実感できたので解消されました。

◎施術を受けられたご感想(院長への一言でも結構です)

施術を受けると「心身ともに真っすぐ」になります。

「痛み」の原因と「解決方法」を熟知されているので、相当に勉強されているなと思っています。

 

◎これからご来院される方へのメッセージをお願いいたします。

自分の「痛み」に関して思い出せることは全て前田さんに伝えてください。きっといい結果が待っていると思います。

T.O様 男性 40代 カメラマン 目黒区在住

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ギックリ腰が初回の施術で楽になり、慢性的な肩こりも良くなりました

ギックリ腰をきっかけにお世話になり始めました。

初回の施術で驚くほど身体がラクになり、回数を重ねるごとに慢性的にあった肩こりも良くなってきたと思います。

とても人柄の良い先生なので、精神的にもリラックスして施術に臨むことができます。

これからも健康維持のためにお世話になりたいと思います。

Y.M様 東京都目黒区 主婦 20代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

カンタンWEB予約

24時間いつでも空き状況の確認・ご予約が可能です

LINEで予約・相談

施術内容や来院タイミングのご相談もお気軽に

腰痛とは?

腰の痛みと一口に言っても、様々なタイプがあります。

  • 長時間座っていると痛い
  • 長時間立っていると痛い
  • 立ち上がろうとすると痛い
  • 歩いてると痛くなり、途中で休んでしまう

その他にも右左のどちらかが激しく痛んだり、足の痺れを伴ったりするものなど、腰痛のタイプは多岐に渡ります。

一般的に運動不足や長時間の座り姿勢が問題と言われることが多いですが、原因となるものに関しても多岐に渡っており、見極めがとても重要になってきます。

一般的な腰痛対処法

一般的な腰痛対処法は以下のようなものが挙げられます。

  • 薬物療法
  • 神経ブロック注射
  • 理学療法(マッサージや温熱、電気を当てたりといった療法です)

3ヶ月以上続く腰痛であったり、夜中や明け方の就寝中に痛むような腰痛であれば、内臓の病気が隠れている可能性もありますので、そのような場合は病院を受診するようにしてください。

そうした検査で特に異常が無い場合、それでもまだ痛むようなときはカイロプラクティックがお力になれる可能性が高いです。

当院での腰痛に対するアプローチ

一口に腰痛といっても要因は様々です。

大きく分けても…

  • 姿勢など物理的なことが原因となっているもの
  • ストレスなど精神的なことが原因となっているもの
  • 添加物や薬、酒タバコといった化学的なものが原因となっているもの

これらが複雑に組み合わさって発生していることが多いです。

当院では検査やカウンセリングでまずこの原因をハッキリさせ、その原因にそった施術を行います。

  • 物理的な要因⇒一般的な筋肉や骨格への施術
  • 化学的な要因、精神的な要因⇒上記に加え、神経系を整える施術

特に一般の腰痛施術では筋肉や骨格にアプローチしているものが殆どですが、最新の研究で腰痛の発生要因に精神的なものや心理的なものがあり、それにより脳のエラーが起こって慢性腰痛が引き起こされることが分かり始めています

そのような腰痛に、筋骨格系へのアプローチだけ施してもうまくいかないことが殆どです。

当院では脳神経系を直接整えるニューロオリキュロセラピートルクリリーステクニックを採用し、幅広い腰痛に対処できるようにしております。

長引く腰痛は放っておいてもなかなか改善しませんし、最悪の場合足のシビレや違和感、力の入りにくさなど、次の段階へと移行していってしまう可能性もあります。

腰痛でお困りの方はこれ以上放置せず、お気軽に当院までご相談くださいね。

文責:アルテカイロプラクティック院長 前田彰

↓施術の様子をご覧ください

写真は左右にスライドできます

カウンセリング&検査

問診表をご記入後、問診で詳しく症状の様子や日ごろの生活習慣などについてお伺いします。その後検査装置を使用して検査を行います。

施術(トルクリリーステクニック)

最新のカイロテクニックです。ばね式の振動器具で調整します。ポキポキはありません。

施術(ニューロオリキュロセラピー)

耳への電気療法です

施術(トリガーポイントセラピー)

筋肉にあるトリガーポイント(凝り)を緩めていきます

施術(アジャストメント)

骨格矯正です。固着化した関節に動きをつけて行きます。怖い方、骨の弱い方には行いません。

術後の説明

施術の内容や、今後の流れなどについてご説明を行います。

お帰りの際には…

お会計と、次回の日程について決めて行きます。
お帰りの際はお気をつけてお帰り下さい

ホームページをご覧くださった方限定のお得な特典です。(▲詳細は上記の画像またはコチラをタップ)

 

※月15名限定のサービスとなりますので、ご予約はお早めにどうぞ!

腰痛改善事例

この記事を書いた人

前田  彰(まえだ あきら)

 

学芸大学の整体院 アルテカイロプラクティック 院長 日本カイロプラクティック医学協会認定カイロプラクター

 

当院の基本理念である「患者様の痛みを取るだけでなく、QOL(生活の質)も向上し、やりたいことをとことん楽しめる、健康で活き活きとした人生をお送りいただくこと」を実現すべく日々の施術に邁進しています。

 

昭和53年6月26日生まれ 千葉県野田市出身 血液型AB型

(学芸大学に開業して17年)

 

詳しいプロフィールはこちら

院長からのメッセージ

はじめまして、『アルテカイロプラクティック』院長の前田彰(まえだ あきら)と申します。

数ある施術院のサイトから当院のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

今あなたはどんなことにお悩みでしょうか?

  • 辛い症状が慢性的に続いている
  • 病院に行ったけど異常は無く「様子を見ましょう」とだけ言われた
  • 信頼できる施術院が見つからなくて困っている
  • 痛みや症状を取るだけでなく、もっと根本的に身体を良くしていきたい

当院は2008年4月に学芸大学に開院し、約15年でのべ約30,000人の方の施術をしてまいりました。

数多くの方の施術をしているうちに気づいたこと、それは「表面的な症状を取るだけでなく、根本改善のお手伝いをする重要性」です。

一時的に症状が良くなっても、すぐにそれを繰り返すようではQOL(生活の質)の向上は望めません。

当院では「一時しのぎの繰り返し」ではなく、根本的にお身体の状態を改善していくことを念頭に置いた施術やアフターケアを行ってまいります。

そのためには科学的な検査」と「高い技術力」が求められます

当院ではNASA認証の検査装置を使った高精度な検査を行い、神経系に直接働きかける地域唯一の施術方法であなたの身体を根本的に良い方向にもっていくお手伝いをさせて頂いております。

  • 「辛い症状から抜け出してバリバリ仕事をこなしたい」
  • 「痛みを取って我慢していた旅行に行ったり、趣味に全力投球したい」

当院ではこういうお気持ちをお持ちの方を最大限サポートさせていただくことをお約束致します。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

検査装置インサイトディスカバリー

NASA認証の自律神経検査装置を導入し、科学的な検査を行っているから

カイロプラクティックは自律神経の調整を行いますが、施術の前後で自律神経の状態を正確に把握する術を持った院は多くないのが現状です。

当院ではNASA認証で信頼性の高い筋電計を使い、背中の筋肉の活動状況を測定し、患者さんの自律神経の状態を把握していきます。

これにより施術者の主観だけに頼らず、客観的な視点からも施術の進捗具合を確認することが出来、より確実に良い状態へのサポートを行うことが出来ます。

放送大学での講義のようす

プロへの講師経験に裏付けされた分かりやすい説明を受けられるから

分かりやすい説明を受けることは、安心して施術を受けるためにも大変重要です。

院長の前田は全国からプロの治療家が受けに来るセミナーで10年間、放送大学において『姿勢と健康』という講義を担当し、プロはもちろん一般の方への講師経験が豊富です。

豊富な講師経験に裏付けされた分かりやすい説明を受けることで、安心して施術を受けることが出来ます。

詳しい講師・講演実績はこちらをクリック

問診のようす

個人院ならではのきめの細かい施術が受けられるから

最近では大手の施術院グループも増えてきましたが、技術の習得は長い時間と経験が必要であり、技術レベルはマチマチという院が殆どです。

中には学生バイトスタッフや、学校を卒業したての人が施術に入ることさえあります。

そのような状態では安心してご自身の身体を託せませんよね?

そこまでいかなくても毎回違う施術者が担当することにより

「前回の先生より上手じゃない」

「先生によって見立てが違うので、毎回違うことを言われて混乱する」

なんてことも起こり得ます。

当院では16年、約28,000人の施術実績を持ち、大手口コミサイト『エキテン』にて「地域名(学芸大学・都立大学・祐天寺)×整体・カイロプラクティック」の6部門で1位を獲得した実績を持つ院長が全て責任もって患者さんの施術にあたります

目先の症状だけでなく、毎回の変化などその方自信を深く観察してきめの細かい施術を行っていきます。

施術計画表

地域で唯一の施術方法も導入。他では受けられない側面からの施術を受けられるから

施術院の数は近年増加の一途をたどっておりますが、受けられる施術はどこも結構似たものだったりします。

筋肉をマッサージしたり、電気を当てられたり…といった具合にです。

以前他の院でなかなか改善しなかったとき、また別の院で同じような施術を受けても回復の可能性は低いです。

当院では地域で唯一、そして日本でも数十院しか導入していない「ニューロオリキュロセラピー(耳への電気療法)」「トルクリリーステクニック(カイロの最新テクニック)」を取り入れ、脳神経系の働きを正常化させて自身の治癒力を向上させるという、従来の院ではあまり取り入れていない側面からのアプローチを行います。

また関節矯正(アジャストメント)についても、しっかりと「動かすべき固い関節」を見つけ出し、そこをしっかりと矯正出来るテクニックを身につけ、更にその技術を向上させるために現在でも鍛錬を欠かしません(この能力を身に着けている施術家は決して多くありません)。

学芸大学で17年の実績を誇る、他院とは徹底的に差別化を図った施術を是非お試しください。

 

エキテン1位画像

治療院激戦区の学芸大学で15年に渡り高い評価を受けてきたから

当院のある学芸大学近辺は、駅に降り立った方々が異口同音に「施術院が多いですね」という激戦区です。

当院は2008年にこの激戦区にオープンして17年半の実績を持ち、大手口コミサイト『エキテン』においても2013年より12年連続で口コミ1位評価を頂いております。

また同じく口コミサイトの「ビットストリート」でも、開業年の2008年より1位の評価を頂き、以降15年わたって継続中です。

そして2019年より新たに大手口コミサイト『ヘルモア』さんでも第一位の評価を頂き、口コミサイトにおいて「3冠」を達成することが出来ました。

多くの方に好評価を頂く当院の施術を是非お試しください。

 

エキテンさんに頂いた口コミはこちらから見られます

ヘルモアさんに頂いた口コミはこちらから見られます

腰痛に関する関連記事

アルテカイロプラクティック