60代 男性 ブーンと響く耳鳴り

60代 男性 会社役員 症状:耳鳴り(ブーンと響くような耳鳴り)

ご来院前の経緯

60代に入ったあたりから、「ブーン」と低音で響く耳鳴りがするようになった。

気になるのですぐに耳鼻咽喉科を受診したところ、「メニエール病の可能性は無い」「高温が多少聞き取りにくくなっているが、年齢相応の物で仕方がない」との診断。

なかなか変わらないので、耳鳴りで有名な病院にも行ったが特に器質的な異常はやはり見つからず「精神的なものもあるから、気にしないように心がけましょう」とのこと。

病院以外の代替療法も試したいとの思いから、ネットで当院を検索してご来院されました。

詳しい状況

先述の通りブーンという低い音が響くのが何とも言えず気分が悪く、何とかしたいとのご要望でした。

何もせずにボーっとしている時や、寝ようとして布団に入ったときに特に気になるので、先述のお医者さんが仰った「精神的なもの」というご指摘も確かに当てはまる様子でした。

当院に限らず徒手療法で対応できる耳鳴りは「器質的な異常が無いもの」であり、そこをクリアしている耳鳴りは他の症例集でも言及している通り「猫背」が原因になっていることが多いです。

細かく言うと頚椎7番と胸椎1番の「頚胸移行部」と呼ばれる部分を中心に背中が丸まっていて、かつそこが非常に硬くなっている状態です。

そうした方の特徴として顎が前に突き出したような姿勢になっていることが多く、壁に背中をつけて良い姿勢を取ってもらおうとしたときに、顎を引いたまま後頭部が壁につくことが出来ません。

こちらの方も動きの確認テストや姿勢チェックをした際にその条件に当てはまったので、とにかくそのあたりの柔軟性をつけて姿勢を改善することを徹底しました。

また、ニューロオリキュロセラピーによる「耳鳴り」ポイントの施術も併せて行いました。

ニューロオリキュロセラピーの「耳鳴り」ポイント

施術経過

初回の施術時終了時に「耳鳴りのボリュームが明らかに下がった」とのことでした。

3週間の間に6回ほど集中的に施術した後、海外出張のため2週間ほど施術が中断してしまいましたが、お戻りの際も6回目終了時の状況と(良い意味で)それほど変わっておらず、そのまま施術を再開しました。

日中ボーっとしている時の耳鳴りは1ヶ月経つ頃にはほぼ感じなくなりましたが、寝る前に感じる耳鳴りは少ししつこかったようです(音は大分小さくなっていましたが…)

これに関しては気にならないレベルまで下がるのに半年ほどかかりましたが、現在ではほぼ気になることなく生活できる状態にはなっているとのことです。

完全に消すことが難しい症状であるため、現在も月1~2回程度メンテナンスと再悪化防止のために施術を受けられています。

まとめ

「耳鳴り」は本当に頑固な症状で、なかなか「完全に消す」ことは難しい症状です。

しかしながら「気にならないレベル」まで下げるだけでも、患者さんのQOLはだいぶ上がります。

病院で調べたものの異常が特に無いという耳鳴りであれば、当院のような徒手療法でお手伝いできる部分も出てきます。

特に耳の機能は高音から聞こえなくなるので、こちらの方のように加齢に伴って低音の耳鳴りがするパターンは一定の年齢に達すると多いようです。

不快な症状ですから、気になる方は是非お気軽に当院までご相談くださいね。

文責及び施術担当者:アルテカイロプラクティック院長 前田彰

※回復には個人差があり、効果効能を保証するものではありません。

この記事を書いた人

前田  彰(まえだ あきら)

 

学芸大学の整体院 アルテカイロプラクティック 院長 日本カイロプラクティック医学協会認定カイロプラクター

 

当院の基本理念である「患者様の痛みを取るだけでなく、QOL(生活の質)も向上し、やりたいことをとことん楽しめる、健康で活き活きとした人生をお送りいただくこと」を実現すべく日々の施術に邁進しています。

 

昭和53年6月26日生まれ 千葉県野田市出身 血液型AB型

(学芸大学に開業して17年)

 

詳しいプロフィールはこちら

【HP限定割引】初回限定9,900円が5,500円になります

※「受けてみないと分からない」「カイロって怖い…」そう思われている方も多いと思います。

そこで当院では「可能な限り気楽に受けて頂きたい」という想いを込めて、このホームページをご覧の方に限り特別価格でのご案内をさせて頂くことにしました

この機会に「アルテカイロプラクティック」を是非お試しください。(月15名限定の特別サービスですので毎月20日を過ぎると打ち切りになる可能性が高いです、お早めにご予約ください。)

※ご利用希望の方は必ずご予約時にその旨をお伝えください。ご来院後にお伝えいただいてもご利用頂けないことがございますので、くれぐれもご注意くださいませ。

アルテカイロプラクティック